みなさんの創造的なアイディアで地域に活力を。

人口減少、高齢化、環境問題——みなさんの暮らす地域には、解決すべき課題がたくさんあります。
それらに取り組むためには、そこで暮らし、次世代を担う大学生のみなさんの想いとそれにもとづく行動が大きな力になります。

『大学生“マチ創生”プロジェクト』は、地域のリアルな課題に向き合い、仲間とともに解決策を考え、発信する場です。

「地域のために何かしたい」「社会課題に関心がある」「仲間を見つけて挑戦したい」「自分の興味・関心の幅を広げたい」—— そんな想いを持つ大学生のみなさんの参加をお待ちしています!

概要

“マチのほっとステーション”として地域創生に取り組むローソンが、キャリア教育プログラムを開発・提供するトゥワイス・プランとの協働で、大学生とともに地域課題に取り組む「次世代教育×地域創生プログラム」の第一弾を「福岡エリア」で開催します。


|名称:『大学生“マチ創生”プロジェクト 〜大学生とローソンが協力して地域創生に挑む課題解決型プログラム〜』
|実施日程:2025年3月17日(月)、3月27日(木)、4月6日(日) DAY1,2 13:00-16:00/DAY3 13:00-17:00
|募集期間:2025年2月17日(月)〜3月10日(月)
|対象:福岡市の大学に在籍する学生 50名
|参加費:無料 ※交通費の支給はありません。
|場所:博多駅周辺会議室
|主催:株式会社ローソン
|運営:株式会社トゥワイス・リサーチ・インスティテュート

プログラムの特長

参加者にはこんなメリットがあります。

①自分の特性が見つかる

地域の課題にチームで協働的に取り組む過程で、自分自身の特性や興味・関心を見つけるきっかけがつかめます。将来就きたい職種や業界を見つけるヒントにも。

②実践的なスキルを磨ける

取り組みを通じて、課題発見・解決力、コミュニケーション力、プレゼン力といった、実社会で必要なスキルを磨くことができます。就職活動のアピールポイントに!

③“マチ”の貢献につながる

みなさんの考えたアイディア・企画が、地域をよりよくすることにつながります。仲間とともに社会貢献に取り組むことで、大きな達成感を得ることができます。

地域限定・期間限定!
\スペシャル・インターンシップ/

参加者にはインターンシップ修了証と地域リーダー認定書が発行されます。

2025年に創業50周年を迎えるローソンの記念事業のひとつ、『大学生“マチ創生”プロジェクト』。 日本各地の地域・教育への貢献活動として、この春、福岡から実施をスタートします。

スケジュール

チームで集まる3日間。その間の時間は自由に使って課題に取り組んでください。

2025.3.17 mon
オリエン、チームづくり、課題発表、ブレスト
〈3時間〉

参加者全員が集まって、顔合わせとチームづくり。
今回の課題が提示されて、さっそく取り組みがスタートします。

2025.3.27 thu
中間発表、フィードバック、課題ミーティング、質疑応答
〈3時間〉

ここまでに見つけたチームの答えを発表。
フィードバックを受け取り、課題についての講義を聞きます。

2025.4.6 sun
プレゼン、審査、結果発表、振り返り
〈4時間〉

各チームの最終プレゼン。審査を経て結果発表!
チームと全体で振り返りをした後、優秀者に賞が授与されます。

FAQ

Q.参加条件はありますか?

原則として全日程に参加(会場に集合)できることが条件です。その他は特にありませんので、興味・意欲のある方はふるってご応募ください。※活動開始後やむを得ない理由で欠席する場合は運営事務局にご相談ください。

Q.応募者全員が参加できますか?

先着50名まで全員が参加できます。※定員になり次第受付終了となります。

Q.1人でも参加できますか?

はい。個人またはグループで参加できます。活動するチームは全参加者から4〜5名ずつ振り分けますので、グループ参加の場合も別のチームになる可能性があります。

Q.チームはどのように決まりますか?

参加者の興味・関心のあるテーマを考慮して運営事務局で編成します。

Q.参加は有料ですか?

参加費は無料です。※交通費は各自ご負担ください。

Q.どんな課題に取り組むのですか?

福岡の地域創生に関わる課題に取り組みます。具体的な内容はDAY1に発表されます。

Q.必要な持ち物はありますか?

筆記用具、PC/タブレット/スマートフォンなどをご用意ください。課題のリサーチやプレゼンに使います。

Q.サポートはありますか?

はい。コミュニケーションツール『Slack』で随時運営事務局に相談できます。

Q.オンラインでの参加は可能ですか?

会場で行うDAY1,2,3の3日間の活動にやむを得ずオンライン参加したい場合は、運営事務局にご相談ください。※DAY1,2,3以外での期間内の取り組み方は自由です。

Q.修了後に特典はありますか?

はい。全員にフィードバックシートとインターンシップ修了証が発行され、優秀チームには賞状が授与されます。また、ローソンからの地域リーダー認定書も贈られます。

このプログラムをきっかけにローソンの採用選考に進んで採用となった方には、希望により入社時の配属地を確約(九州希望の場合は福岡市/九州以外を希望の場合は相談の上対応)できる特典が付与されます。〈大学3年生対象〉

お問い合わせ

『大学生“マチ創生”プロジェクト』に関するご質問は、こちらのフォームでお気軽にお問い合わせください。

TOP